保険施術
捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼の場合(骨折・脱臼は医師の同意が必要)
料金
例) 捻挫・打撲で2部位施術を受けた場合
初検料 1520円 + 初検時相談支援料 100円 +施療料 1520円 + 冷罨法料 170円
= 3310円
窓口負担金は 上記金額の1割~3割です。
自費施術(保険+の場合) 早く治したい~ 痛みの根本原因に~
当院では、根本から改善を目指していきます。
痛みやケガが起きる原因をつきとめて、姿勢や負担のかかっている部分を特殊施術を用いて緩めて、正常なカラダにしていきます。その特殊施術を自費施術を使い改善を目指します。もちろん自費施術=自由診療施術ということでやるかやらないかは患者さん自身で決めることができますので、安心して下さい!
初診料1100円
物理療法 各種(超音波、EMS、ハイボルテージ等)200円~
鍼灸施術
全身鍼施術 2200円~
・電気鍼施術 +550円~
・自律神経調整鍼施術 +1100円~
灸施術
各種(直接燃やさない温かいお灸 等) 550円~
鍼+灸施術(灸頭鍼など) 2750円~
調整
- 各部位ほぐし 1100円~
各部位リハビリ 550円~
ソフト整体(全身) 2200円~
パーソナルストレッチ 1100円~
自費施術のみメニュー
30分以上の全身ほぐし 4400円~
30分以上のパーソナルストレッチ 4400円~
パーソナルトレーニング 10分 1100円~
コンディショニングケア 2200円~
フットケア(足の相談室) 3300円~
オーダーメイド インソール作製 27000円~
東洋医学的健康診断 2200円~
美容鍼 5500円~
交通事故施術
交通事故施術は自己負担金0円で受けることができます!!
(自賠責保険を使って)
交通事故では、事故後すぐに症状がなかったとしても、数日から2週間程経った後などに痛みや吐き気、ダルさなどの症状が出てくることがよくあります。
また、始めの処置が悪かったり、放っておく時間が長ければ長いほど治るまでに時間がかかったり、痛みが残ってしまいます。
そうならない為には、適切な施術を早期に受ける事が重要です。
事故にあった際には、ご相談ください!!
お電話ありがとうございます、
三丁目整骨院でございます。